月別: 2024年12月
マナーの力 宝塚
「マナーの力 宝塚」
ㅤㅤ
クリスマスの飾り付けに
街が華やぐ頃となりましたが
いかがお過ごしでしょうか✨
ㅤㅤ
私の方はお陰様の毎日を頂き✨
11月は年若い友人の公演を
観劇に参りました☺️
ㅤㅤ
何度もチャレンジし続け
最後のお受験で合格した
その友人は、
ㅤㅤ
合格したその年が
コロナ禍になって、
お稽古がスムーズに進まず
ㅤㅤ
やっと公演が再開したところで
所属する組のアクシデントで
公演がストップ
ㅤㅤ
私も手配したフライトやホテルの
キャンセルが発生したり、やっと
念願の観劇が叶いました✨
ㅤㅤ
しかも、初めての役、
台詞、ソロの歌ありの公演✨
ㅤㅤ
出番表を何枚も
送ってくれたのですが
なんと手書きで驚きました❣️
ㅤㅤ
夢のような感動覚めやらぬ
日々が今も続いています☺️
ㅤㅤ
夢と希望と光を
頂いたばかりでなく✨
ㅤㅤ
タカラジェンヌの皆さまの
美しさ✨驚くほどの
歌劇のパワーの基本は
「姿勢」だと気づきも✨
ㅤㅤ
友人だけでなく
難関を突破してきた
タカラジェンヌの皆さまの、
ㅤㅤ
心の姿勢と身体の姿勢に
あらためて学びを持ち帰りました️
ㅤㅤ
美のシャワーを浴びて
浄化された心地もしています☺️
ㅤㅤ
心もマインドもスタイルも
清く正しく美しく✨
ㅤㅤ
大変ななかお誘い頂き
お席をお手配くださいました
友人のお母さま✨
本当にありがとうございました
ㅤㅤ
どうぞ素敵な
週末を過ごされ、
心温まる素敵な年の瀬、
12月を過ごされますように✿✲゚*:₀。
ㅤㅤ
ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ
皆さまのこれからが
ますます愛に満ち溢れ*。。゚。*・。。
光り輝く素敵な毎日でありますように
#宝塚歌劇
#美しい人
#想像以上
#一般社団法人日本グローバル文化交流協会
マナーの力 扉
備忘録として、、、
「マナーの力 扉」
ㅤㅤ
菊花の候、
皆さまいかが
お過ごしでしょうか✨
ㅤㅤ
私の方はお陰様の毎日を頂き✨
備忘録となりますが
国際文化会館で今年も
恒例のお時間を頂きました。
ㅤㅤ
米国株投資家の方々の
楽しく学べるオフ会で、
司会をさせて頂いて
今年で3年目になります☺️
ㅤㅤ
偶然、慣れ親しんだ
国際文化会館が会場と知って
驚いたのと同時に
ㅤㅤ
ドレスコードがあることを
お知らせしないと!と
堅苦しいかなと恐る恐る
ご案内したのがはじまり
ㅤㅤ
かえってご興味を頂き
ミニセミナーから
司会へとお話しが
転じていきました
ㅤㅤ
司会はしたことがなく
自分流ですが
ご参加者の方々が
ドレスコードを自然に
気にされるようになって
やりとりがまた楽しいのです
ㅤㅤ
今年は、天才青年⁉︎が
サンダル履きでご参加され
自ら反省される場面もあり
それもご愛嬌☺️
ㅤㅤ
経験値に変えて
頭脳もスタイルも
スマート投資家になると
いいなと楽しみです✨
ㅤㅤ
とにかく皆さんが自然に
話題にするようになって、
ㅤㅤ
司会のなかに溶け込ませた
私のマナー談義も
楽しみにしてくれていること、
ㅤㅤ
その流れが
嬉しいのです
ㅤㅤ
プロトール&マナーの
扉は様々に開かれています
ㅤㅤ
グローバルな活躍への
一助にして頂けたらと
心より願っております✨
ㅤㅤ
どうぞ素敵な
週末と連休を過ごされ、
心満たされる素晴らしい月、
11月でありますように✿✲゚*:₀。
ㅤㅤ
ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ
皆さまのこれからが
ますます愛に満ち溢れ*。。゚。*・。。
光り輝く素敵な毎日でありますように
#livelyhotels
#十番稲荷神社
#小網神社
#国際文化会館
#一般社団法人日本グローバル文化交流協会
マナーの力 食卓縁起
10月の備忘録として、、、
「マナーの力 食卓縁起」
ㅤㅤ
清秋の候、
皆さまいかが
お過ごしでしょうか✨🍁
ㅤㅤ
私の方はお陰様の毎日を頂き、
先日の週末は、
素晴らしいワイン🍷と
お食事の会💎へお誘い頂きました。
心よりありがとう存じます。
ㅤㅤ
スペシャルなワインとお料理と
サプライズの仏コニャック✨
ㅤㅤ
そして同じテーブルを囲む
者同士の語らい💞
ㅤㅤ
素晴らしいお時間に
心より感謝と御礼を申し上げます🙏
ㅤㅤ
私はフレンチに携っていた身、
そこに端を発しておりますので、
お料理にしてもワインにしても
その背景までもが身に沁みて
美味しさが増すように感じられます。
ㅤㅤ
「食卓縁起」という
言葉をご存知でしょうか。
ㅤㅤ
自分が口にするまで
どれほどの方々の努力と熱意で
食事が供されているか
それを示す言葉です✨
ㅤㅤ
大学を卒業して
フランスのシャトーで
暮らすように泊まりながら
フレンチを学んだ時のことですが、
ㅤㅤ
敷地内には畑もあり
パン焼き小屋もあり
美しく美味しいお料理には
それを裏付ける努力と熱意があることを実際に学ばせて頂きました。
ㅤㅤ
優雅さだけではなく
その背後にあるものまでも学ぶ、
お城のキッチンでは何個も
アーティチョークを剥いたことが
よき思い出になっています☺️
ㅤㅤ
今朝は、
ニセコに暮らす友人から
狩猟が解禁🦆されたと
LINE連絡が☺️💌
ㅤㅤ
今回のお食事の会も
どれほどの方々のご縁が
繋がっているのか、、、
ㅤㅤ
命を生かしも
豊かにもするお食事、
しかもとびきりの美酒とともに🍷
ㅤㅤ
このような素敵な会を
主催されている
Anthony Devilleさまと
Mayura Devilleさま
ご縁を繋いでくださいました
廣濱成一さまに心深くより
感謝と御礼を申し上げます✨
ㅤㅤ
どうぞ
味覚の秋✨🍂
心もお腹も満たされる
いちだんと素敵な新しい月
10月でありますように✿✲゚*:₀。
ㅤㅤ
ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ
皆さまのこれからが
ますます愛に満ち溢れ*。。゚。*・。。
光り輝く素敵な毎日でありますように
ㅤ「Héritage by Kei Kobayashi 」
ㅤTHE RITZ-CARLTON TOKYO
フランス ボルドーChâteau Haut Brionのパーティーにて🍷
#chateauhautbrion
#champagneduvalleroy
#louisxIII
#一般社団法人日本グローバル文化交流協会