「マナーの力 インバウンド@京都」
ㅤㅤ
処暑の候
いかがお過ごしでしょうか
ㅤㅤ
私の方はお陰様の毎日を頂き
ご縁に感謝を深めて
過ごさせて頂いています🙏✨
ㅤㅤ
と申しましても
実は人生初の骨折と
松葉杖生活を経験し
8月は投稿も休んでゆっくり
過ごさせて頂いておりました☺️
ㅤㅤ
不思議なことに
ロンドンに暮らす幼馴染と
東京に暮らす妹も同時期に
骨折し(箇所もほぼ同じ💦)
元気に笑い合っておりました💦
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ですのでご心配など不要です☺️
そうしたハプニングで
以前より予定されていた
京都での集まりの司会を
ご辞退する運びとなり🙇♀️
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤ
参加者の一人として
お仲間の皆さまと交流し
ここ数日、のびのびと
京都滞在を愉しませて頂きました⛩️✨
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ところでインバウンドで賑わう
京都でしたがタクシーの運転手さまは
それでも訪京の方々は3割減した
感想をお持ちでした🚕✨
ㅤㅤㅤㅤ
色々なお店におきましては
外国の方々の働きぶりが
目に留まりました✨
ㅤㅤㅤㅤ
京都ならではの
コミュニケーションルール、
すなわちマナーと✨
ㅤㅤㅤㅤ
世界共通の
コミュニケーションルール、
プロトコールと✨
ㅤㅤㅤㅤ
区別して知っておくことの
大切さを感じた時間でもありました✨
ㅤㅤㅤㅤ
今回の京都での集まりに於いては
男性のダークスーツについて
プロトコールの観点から
ご相談を受けアドバイスを
させて頂きました🕊️
ㅤㅤㅤㅤ
私も変わらず身近な人たちを通じて
伝えていきたいと思います☺️💞
ㅤㅤㅤㅤ
どうぞ素敵な
9月を迎えられて
心満たされる毎日を
過ごされますように✿✲゚*:₀。
ㅤㅤ
ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ
皆さまのこれからが
ますます愛に満ち溢れ*。。゚。*・。。
光り輝く素敵な毎日でありますように